NEWS
Osaka BMWの最新イベント・キャンペーン情報
Osaka BMW 店舗一覧

新梅田支店
〒553-0003 大阪市福島区福島7-20-1 KM西梅田ビル
- TEL:06-6458-0671
- FAX:06-6458-0676
- 営業時間:10:00am~07:00pm
- 定休日:第2火曜日、水曜日、年末年始、夏期

千里支店
〒565-0862 吹田市津雲台7-1-D109-101
- TEL:06-6832-5761
- FAX:06-6832-0120
- 営業時間:10:00am~07:00pm(新車ショールーム) 、10:00am~06:00pm(サービス工場)
- 定休日:第2火曜日、水曜日、年末年始、夏期

城東鶴見支店
〒538-0054 大阪市鶴見区緑 1-8-5
- TEL:06-6933-5757
- FAX:06-6934-6586
- 営業時間:10:00am~07:00pm
- 定休日:第2火曜日、水曜日、年末年始、夏期

御幣島テクニカルセンター
〒555-0012 大阪市西淀川区御幣島5丁目14-13
- TEL:06-4967-1155
- FAX:06-4967-1156 入庫ご予約専用ダイヤル:06-4967-1139
- 営業時間:10:00am~06:00pm
- 定休日:第2火曜日、水曜日、年末年始、夏期

千里サービスセンター
〒565-0862 吹田市津雲台7-1-D109-101
- TEL:06-6832-0117
- FAX:06-6832-5760 入庫ご予約専用ダイヤル:06-6832-5765
- 営業時間:10:00am~06:00pm
- 定休日:第2火曜日、水曜日、年末年始、夏期

門真サービスセンター
〒571-0045 門真市殿島町 9-4
- TEL:06-6903-6611
- FAX:06-6903-5760 入庫ご予約専用ダイヤル:06-6903-6966
- 営業時間:10:00am~06:00pm
- 定休日:第2火曜日、水曜日、年末年始、夏期

BMW Premium Selection 吹田
〒564-0054 吹田市芳野町5-55
- TEL:06-4861-5515
- FAX:06-4861-5516
- 営業時間:10:00am~07:00pm
- 定休日:第2火曜日、水曜日、年末年始、夏期

BMW Premium Selection 姫里
〒555-0025 大阪市西淀川区姫里3-1-29
- TEL:06-6471-1300
- FAX:06-6471-1311
- 営業時間:10:00am~07:00pm
- 定休日:第2火曜日、水曜日、年末年始、夏期

BMW Premium Selection 城東鶴見
〒538-0054 大阪市鶴見区緑 1-8-5
- TEL:06-6933-6600
- FAX:06-6933-6604
- 営業時間:10:00am~07:00pm
- 定休日:第2火曜日、水曜日、年末年始、夏期

M Paddock / 新梅田支店
〒553-0003 大阪市福島区福島7-20-1
- TEL:06-6458-0671
- 営業時間:10:00am~07:00pm
- 定休日:第2火曜日、水曜日、年末年始、夏期

M Paddock / 千里支店
〒565-0862 吹田市津雲台7-1-D109-101
- TEL:06-6832-5761
- 営業時間:10:00am~07:00pm
- 定休日:第2火曜日、水曜日、年末年始、夏期
M Paddock / 城東鶴見支店
〒538-0054 大阪市鶴見区緑 1-8-5
- TEL:06-6933-5757
- FAX:06-6934-6586
- 営業時間:10:00am~07:00pm
- 定休日:第2火曜日、水曜日、年末年始、夏期
2分で完了!試乗申込も絶賛受付中
Osaka BMWの最新情報をチェック
Osaka BMWはサステイナビリティ戦略を推進しています
駆けぬける歓びとは、モビリティの領域にとどまるものではありません。 特にサステイナビリティは私たちにとって非常に重要なテーマであり、譲れない信念もそこにあります。BMWのサステイナビリティへの取り組みをご紹介します。詳しくは下のボタンをクリック。

双日オートグループ大阪(株)、エコマーク認定の「小売店舗」認証を取得
BMW正規販売代理店 双日オートグループ大阪(株)が展開する新車販売拠点にて、エコマーク認定の「小売店舗」の認証を取得しました。
なお、2023年9月にBMW正規販売代理店すべての販売拠点がエコマークを取得したことに伴い、ビー・エム・ダブリュー株式会社は、公益財団法人日本環境協会のエコマーク事務局主催の「エコマークアワード2023」にて最優秀賞を自動車業界で初受賞いたしました。
今後も、環境保全につながる取り組みを推進していきます。