Feeling 'ALL JOY in 1'@Osaka BMW

NEW 1 シリーズ Osaka BMWにて試乗申込受付中。

プレミアムコンパクト モデル New 1シリーズをOsaka BMWにてご体感ください。

New 1シリーズはあなたの日々をより豊かに彩ります。

Osaka BMW 店舗一覧

Osaka BMW 新梅田支店

日本最大級のフラッグシップ・ショールーム

日本最大級のフラッグシップ・ショールーム
Osaka BMW 新梅田支店。
ワンフロアのBMWショールームとして
国内最大級のスペースを誇り
開放的でゆとり溢れる空間では、
常時10台以上の展示車を
ご覧いただけます。

また、Mモデル専用展示スペース
「BMW M Paddock」も設置。
BMW M認定ディーラーのスペシャリストが、
モータースポーツの真髄を追求する
Mの世界についてご紹介いたします。
さらに、BMW i 販売店として
BMWのEVモデルも展示しております。
最先端を駆けぬけるBMWの世界を、
どうぞ心ゆくまでご堪能ください。

ショッピングやお仕事で梅田にお越しの際に、
ぜひお気軽にお立ち寄りください。
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ち申し上げております。

〒553-0003 大阪市福島区福島7-20-1 KM西梅田ビル

TEL:06-6458-0671
FAX:06-6458-0676

営業時間:10:00am~07:00pm

定休日:第2火曜日、水曜日、年末年始、夏期

【ショールームまでのアクセス】

お車でお越しの場合:
大阪市内北部から:国道2号線浄正橋交差点右折→JR福島駅をこえて
福島6交差点左折。ザ・シンフォニーホール南側。
大阪市内南部から:なんば・長堀→あみだ池筋北上→福島7北交差点右折。
ザ・シンフォニーホール南側。

電車でお越しの場合:
JR神戸線/京都線:大阪駅下車→北口ヨドバシカメラ前を西に約800m左手。
JR環状線:福島駅下車→なにわ筋北上→福島6交差点左折すぐ。
JR東西線:新福島駅下車3号出入口→なにわ筋北上→福島6交差点左折すぐ。

Osaka BMW 千里支店

サービス工場も併設のショールーム

Osaka BMW 千里支店は最新のBMWショールームとして
2016年1月にリニューアルオープン。
ゆとり溢れる空間でBMWの世界を存分に
ご体験いただける店舗へと進化して皆様をお迎えします。
サービス工場も併設しており、
関西最大級規模のBMWショールームで
車を楽しみながら、点検などの作業も可能です。

〒565-0862 吹田市津雲台7-1-D109-101

TEL:06-6832-5761
FAX:06-6832-0120
営業時間: 10:00am~07:00pm
定休日:第2火曜日、水曜日、年末年始、夏期

営業時間:10:00am~07:00pm(新車ショールーム)

【ショールームまでのアクセス】
電車でお越しの場合:OsakaMetro御堂筋線/大阪モノレール「千里中央駅」より徒歩約15分

Osaka BMW 城東鶴見支店

BMW認定中古車センターとMINI新車/認定中古車ショールームを併設した大型ショールーム

Osaka BMW 城東鶴見は、
広大な都市公園である
花博記念公園 鶴見緑地のすぐ西側、
内環状線沿いに位置します。

BMW認定中古車センターとMINI新車ショールーム/認定中古車センター
を併設した大型ショールームにて、
皆様のお越しをお待ち申し上げております。

〒538-0054 大阪市鶴見区緑 1-8-5

TEL:06-6933-5757
FAX:06-6934-6586

営業時間:10:00am~07:00pm

定休日:第2火曜日、水曜日、年末年始、夏期

【ショールームまでのアクセス】
電車でお越しの場合:OsakaMetro今里筋線「新森古市駅」より徒歩約8分

Osaka BMW Special Contents

※120およびM135の画像、動画の車両はヨーロッパ仕様のため、一部日本仕様とは異なります。

【ディーゼルもデビュー】教えて!アドバンスド・ジーニアス!~120d編~

【最高の走りを、圧倒的な高燃費で実現】
120dの登場を心待ちにされていたユーザーの方は
多いのではないでしょうか?
先代モデルの時からですが、
今回も4気筒2,000CCのエンジンで、
コンパクトの車両からは想像もできない加速感で
BMWの駆けぬける歓びを味わえる
車に仕上がっています。
しかも、元々燃費のよいディーゼルエンジンに
今回はガソリンエンジンと同様、
マイルドハイブリッドが搭載をされたことにより、
ディーゼルエンジンのデメリットでもある、
アイドリングストップからの立ち上がり時の振動軽減、
加速時の騒音軽減に大きく貢献できております。

申し遅れましたが、マイルドハイブリッドとは
簡単に言うと電動アシスト自転車をイメージしてください。
自転車は常に人間がペダルを漕がないと進まないですが、
もし坂道に差し掛かったら、
その時にモーターがアシストしてくれるので、
人間の漕ぐ力も少なくて済みますよね。
だから人が疲れにくいということになります。
車でいうと、常にエンジンは始動しているけど、
坂道に差し掛かったりするとモーターがサポートしてくれる、
だからその時にアクセルを踏む量が減るので、
燃費がよい、そんなイメージになります。


今回の120dは元々の燃費がよいエンジンに、
さらにマイルドハイブリッドが搭載されたことにより
もう最強っていう感じです!!
沢山走行距離を走るお客様にとっては、
経済性の面でも大きなメリットがありますし、
何より燃費がよいということは航続距離が長く走れますから、
日頃ガソリンスタンドにいく回数も減りますよね。
めんどくさがりのお客様にもピッタリです。

ーOsaka BMW 千里支店 アドバンスド・ジーニアス 谷浦

120 M Performance Parts 装着車展示中

ただいまOsaka BMW千里支店 / 城東鶴見支店、
御幣島テクニカルセンターにて
M Performance Partsを装着した
特別な1シリーズを展示中。

ーあなたのBMWをより感情豊かで個性的にー

ぜひこの機会にご来場ください。

※M Performance Partsについてはセールス・コンサルタントまでお問合せください。

教えて!アドバンスド・ジーニアス!~120 / M135編~

2004年にデビューした
BMWのプレミアム・コンパクトを代表するTHE 1。
BMWと言えば、FRで前後重量配分は50:50ですが、
2019年の第3世代の先代モデルから
THE 1の様なFFモデルになりましたが、
それでも前後約50:50の理想的な重量配分とし、
デビューから20周年を迎える
今回の第4世代のボンネット内に収まる
エンジン・バリエーションは
120とM135 xDriveの2種類のご用意となります。

「120?135?120i?120d?数字の後のアルファベットは?」
と思われるお客様もいらっしゃるかと思いますが、
この新しい1Seriesから
BMWのガソリン・エンジンモデルの表記である
「i」の表示は無くなり、ガソリン・エンジンのモデルは
数字のみでの表記となります。

斜めのデザインが入った低くワイドな
キドニー・グリルをはじめ、
多機能な新しいアダプティブ・LED・ヘッドライトに
テールライトを採用し、
ホフマイスター・キンクにはシリーズ名1のレタリングと、
よりスタイリッシュとなったエクステリア・デザインに、
音声での操作をはじめ、
多彩な機能がより直感的に使い易い
大型の高詳細カーブド・ディスプレイと
オプションのヘッド・アップ・ディスプレイを採用し、
必要最小限のスイッチを配置したインテリアデザインに
最近のBMWのシリーズを超えた共通性が感じれます。
BMWが世界に誇る
最新の安全運転支援システムを標準装備とし、
更にこれら機能を拡張させ
より安全に快適に利用いただける
各種アシスタントシステムもオプションによって
設定可能となっております。

デザインはもちろんの事、
これらの安全運転支援システムや各種アシスタントまでもが、
シリーズを超えた共通性に
THE NEW 1の進化が凄いです。

Osaka BMW各店舗にて、
展示車や試乗車をご用意致しておりますので、
是非ご来場ならびにお客様の目で
このセグメントを超えた進化をご確認下さい。

ーOsaka BMW 城東鶴見支店 アドバンスド・ジーニアス 辻森

動画でも詳しく解説!【THE NEW 1】

アドバンスド・ジーニアス 杉谷よる120 / M135 xDriveの解説

NEW 1シリーズにご試乗いただいた方のご感想

120にご試乗いただいた方のご感想

【60代・女性】
現在3シリーズに乗っていますが、
もう少し小さい車にしたいと思い検討しています。
ボディーサイズはコンパクトですが、
室内は広く買い物車としてはよいと思いました。
小回りもききます、安全装置なども
現在の車両よりも進化しているようですので、
安心して乗れる車だと感じました。

【60代・男性】
(F30(3シリーズ)にお乗りの方)
まず、F40(旧1シリーズ)も
以前にセールス・コンサルタントさんから
オススメされていましたが、
「BMWらしい走り」がないと
その時は試乗したものの、乗り換えはしませんでした。
今回のNEW 1シリーズは
先代モデルよりも走りの質が全体的に向上しており
気持ちいい走りができました。
MHEV(マイルド・ハイブリット)搭載により
パワーが上がり、シャキっとした
仕上がりになったように感じます。
また、オートスタート・ストップ機能も
よりスムーズで違和感もなく
停止時のカックンもないので
快適性が各段に上がった印象です。
年齢を重ね、サイズを小さくすることで
楽しいBMWではなくなる覚悟をしていましたが、
これならまだ楽しめると思い、購入しました。

【40代・男性】
現在はF30型の320iに乗っていますが、
車両が軽いのか、エンジンが力強いのか、
同じ20なのに
圧倒的に1シリーズの方がよく走るような印象を受けました。
話を聞くと、マイルドハイブリッドが搭載されているということで、
常に力強くて、パワー不足は感じることなく
運転が楽しめました。

【20代・男性】
(3シリーズを親御様と共用で乗っていらっしゃる方)
3気筒の1500ccとは思えない
スムーズさと走りの軽さ、エンジンの力強さに
4気筒2000ccの320が不要と思えるほど。
乗り心地もBMWらしい3シリーズのような
硬すぎず、ちょうどいいしっかり感がありました。
エンジン音は静粛性も高く、静かで心地よかったです。
内装のデザインにカッコいい、
タブレットの様なシステムも使いやすく、見やすかったです。
安全性能の面では
3シリーズより優れたシステムが入っている事と
アシスタント関係の充実に、
コンパクトでありながらも機能性が高いことから
増車の候補として検討することにしました。

【50代・女性】
今まで国産車を乗り継いできましたが、
主人の勧め(ご主人様が既納客)によりBMWを候補に入れました。
まず新梅田の地下駐車場のスロープを上がる時点で
パワフルさに驚きました。
ほとんどアクセルを踏まなくても
難なく坂道を上るエンジンパワーに
大きな違いを感じました。
また、十三バイパスのコーナーでも
車が勝手に曲がっていくような扱いやすさ、
さらにブレーキの正確さも大きなポイントになりますね。
最新のテクノロジーについては使いこなせるか不安ですが、
リバースアシストは運転が不安な人にとっては
とても安心できる機能です。

M135にご試乗いただいた方のご感想

【60代・男性】
今までVW社の車両を3台乗り継いできました。
スペック的な部分では大きな差がないはずなのに、
乗ったらまるで別の乗り物に感じました。
印象としてはワンクラス上の車に乗ったような感じです。
特に印象的だったのは静粛性と乗り心地のよさです。
ジーニアスさんから
M135はマルチリンクサスペンションを採用されていると聞き、
「あぁーなるほど・・・」と感じました。
M135なので走りが楽しいのはもちろんですが、
それだけではなく、ロードノイズの少なさ、乗り心地のよさが
今までにない素晴らしい部分だと感じました。

Osaka BMWだけの成約・試乗特典

4月の試乗特典

BMW ロゴ入り
ダブルウォール 耐熱マグカップ
をプレゼント。

シンプルなデザインで
普段使いにもぴったりなアイテムです。

ぜひ試乗して手に入れてください。

※対象モデル:BMW全モデル
※対象店舗:Osaka BMW 新梅田支店/千里支店/城東鶴見支店
※2025年4月1日(火)~4月30日(水)までにご試乗していただいた方が
対象となります。
※試乗特典の進呈は1組につき、1つとさせていただきます。
※試乗特典には数に限りがございます。あらかじめご了承ください。

THE NEW 1

~ALL JOY in 1~

【120】叶う歓びは、大きい

街路樹がきらめくアベニューで、
絶景のワインディングで。
ひときわ鮮やかな存在感を放ちながら、
どこまでも軽快かつパワフルに駆けぬける、
BMW 1シリーズ。
効率的なエンジン、前後約50:50の理想的な重量配分、
精緻にチューンされたサスペンションなど
BMWが誇る技術の結集によって、
コンパクトの概念を一新する卓越した走行性能を実現。
さらに、革新的な操作コンセプトや
充実のデジタル・サービスが相まって、
あらゆる瞬間に新たな刺激と感動をもたらすのです。
モダンでスタイリッシュな姿の内に秘められた
大いなるポテンシャルが、あなたの日々をより豊かに彩る。
単なるコンパクトではなく、
プレミアム・コンパクトと呼ばれる理由がここにあります。

【M135】コンパクトの躍動を、パーフェクトに愉しむ

その刺激的な走りは、期待や想像を軽やかに超えていく。
ストレートを加速するほどピュアな歓びが湧き上がり、
コーナリングの度にアドレナリンが溢れ出す。
クラスをリードするパワーと
圧倒的なドライビング・ダイナミクスを、
意のままに、心ゆくまで味わうことができる、
BMW M135 xDrive。
この一台と駆けぬける先には、
決してコンパクトではない歓びが無限に広がっています。

インテリア・エクステリアデザイン、デジタル・サービスのハイライト

  • 120
  • M135
    アイコンの劇的な進化。縦と斜めのバーで構成【キドニーグリル】

    アイコンの劇的な進化。縦と斜めのバーで構成【キドニーグリル】

      大胆かつスタイリッシュ【リヤ/テールライト】

      大胆かつスタイリッシュ【リヤ/テールライト】

        思考するヘッドライト【アダプティブLEDヘッドライト】

        思考するヘッドライト【アダプティブLEDヘッドライト】

          多彩な機能を、直感的にコントロール【BMWライブ・コックピットと先進のBMWオペレーティング・システム9】

          多彩な機能を、直感的にコントロール【BMWライブ・コックピットと先進のBMWオペレーティング・システム9】

            あらゆる路面を、意のままに愉しむ【アダプティブMサスペンション】

            あらゆる路面を、意のままに愉しむ【アダプティブMサスペンション】

              Mの精悍さを映し出す【Mドア・ミラー】

              Mの精悍さを映し出す【Mドア・ミラー】

                アスリートの後ろ姿【Mリヤ・スポイラー】

                アスリートの後ろ姿【Mリヤ・スポイラー】

                  昼はモダンに、夜は幻想的に【イルミネーテッド・インテリア・トリム】

                  昼はモダンに、夜は幻想的に【イルミネーテッド・インテリア・トリム】

                    多彩な機能を、直感的にコントロール【BMWライブ・コックピットと先進のBMWオペレーティング・システム9】

                    多彩な機能を、直感的にコントロール【BMWライブ・コックピットと先進のBMWオペレーティング・システム9】

                    ※120およびM135の画像、動画の車両はヨーロッパ仕様のため、
                    一部日本仕様とは異なります。

                    Osaka BMWで試乗する歓び

                    ~ただ乗るだけではない、その先にある「駆けぬける歓び」を必ずご体感いただけます~

                    Osaka BMWの特徴と強み Osaka BMWでは日本初のBMWジーニアスが在籍しており、また在籍する2名ともが優秀ジーニアスとしてメーカーからの表彰を受けております!

                    Osaka BMWの新車ショールーム全店舗に BMW アドバンスド・ジーニアスが在籍。

                    BMWジーニアスの中でも厳選な認定試験を合格した
                    BMWブランドアンバサダーが、
                    「BMWアドバンスド・ジーニアス」です。

                    Osaka BMWにはBMWアドバンスド・ジーニアスが3名在籍しており、
                    新車ショールーム全店舗にて
                    お客様にプレミアムな体験をご提供いたしております。

                    お客様のニーズや不明点、ライフスタイルの把握を的確に行い、
                    豊かなカーライフ実現のためのご提案やアドバイスをいたします。
                    試乗においてはお客様に合った
                    BMWモデルや試乗コースをご提案いたします。

                    はじめてのBMW車のご購入もご納得いただける1台に出会えるまで
                    Osaka BMWのBMWアドバンスド・ジーニアスがサポートいたします!

                    「お客様のニーズに最大限お答えする」試乗の実施。

                    Osaka BMWでは、お客様のニーズや
                    BMWモデルに合わせた試乗コースをご提案いたします。
                    各新車ショールーム周辺での
                    市街地や幹線道路にバイパスや高速道路など、
                    様々なコース設定が可能です。
                    ご希望のコースで、30分以上しっかりとのご試乗していただけます。

                    さらに、ご希望がございましたら
                    ご自宅周辺・駐車場への車庫入れや
                    レジャーやゴルフなどの
                    ご趣味の道具をお持ち込みいただき
                    実際に試乗車に積み込み試乗することも可能です。

                    また、Osaka BMWは試乗車のラインナップが豊富です。
                    お客様の好みに合ったBMWモデルにご試乗いただけます。

                    ぜひお気軽にご相談ください。

                    BMWモデルをより深くご理解いただき、ご自宅に帰った後でも印象に残る試乗体験を提供いたします。

                    他ブランドの車には、走行時に何かしらの癖があります。
                    ただ、素直なBMWモデルに乗ると
                    いかに車に運転を任せ、
                    自然で疲れにくい運転が出来ているか
                    という事を最初のドライバーズポジションの
                    推奨位置から気付いて、知っていただきます。
                    そして、BMWの走る、曲がる、止まる
                    の基本をしっかりと試乗で体感いただき、
                    「駆けぬける歓び」とは何か
                    をお客様自身に感じていただくことを
                    大切にしております。

                    また'OK!BMW'に代表される人工知能や
                    自動運転、自動駐車、後退アシストなどの運転システムを
                    実際にお客様に体験していただくことで、
                    使いやすさや精度の高さにご納得いただけます。

                    このような試乗で体験した出来事を
                    ご自宅に帰った後でも、
                    ご家族でお話していただけるように
                    印象に残るBMWモデルのご試乗を実施しております。

                    car dive image

                    まずは「試乗」して実感してください!

                    エクステリア、インテリアデザインなどは
                    個人の好みもあると思いますので、
                    絶対にBMWがいいという話ではないと思います。

                    しかし、
                    運転のしやすさ、加速性能、ハンドリング性能、ブレーキング、など
                    一般的に、走る・曲がる・止まる
                    という項目において
                    BMWが他ブランドに比べて負けている部分はないという
                    自負がございます。

                    それをお客様に
                    一番わかりやすく感じていただけるのは
                    「試乗」しかございません。

                    弊社は他ディーラー様と比較をしても
                    多くの試乗車をラインナップしておりますので、
                    気軽に試乗体験も実施いただける環境が整っております。

                    Osaka BMWで試乗したお客様から実際にいただいた声。

                    「やっぱりネットで見ているだけではなくて、こうしてディーラーに足を運んで試乗しないといけないね!」

                    「アドバンスド・ジーニアスから話を聞くと欲しくなった!」

                    「他のブランドとの比較において、Osaka BMWのアドバンスド・ジーニアスの説明だけがきっちりと車の個性を理解することができました。「駆けぬける歓び」を体感できるような試乗をありがとうございました」

                    「BMWモデルにはそんな便利な安全装置がついていたのですね!他のブランドの車両にもついていたのかもしれないですが、そんな説明がなかったです...」

                    「私がBMWモデル購入にあたって不安に思っていることを的確に見極めて、教えていただき、私の不安を取り除いてくれてありがとう」

                    「さすがアドバンスド・ジーニアス!なんでも知ってて、なんでも答えてくれますね。信頼できるし他ブランドの良い所も悪い所も聞けるあたりが
                    非常に分かりやすくて自分に必要な部分と車が明確になりました」

                    「騙されているのでは?と思うほどに、自分の本当に必要な欲しい車はBMWだったんだと気づきました」

                    (試乗した後、車を降りドアを閉めてすぐ)「買います」

                    「試乗」までの流れ

                    予約する

                    【STEP1.】予約する

                    ご希望の車種を選択いただき、ご希望の日時を指定してご予約ください。

                    お店に行く

                    【STEP2.】お店に行く

                    ご希望の車種の特徴についてご説明いたします。
                    お客様が普段乗られる環境に
                    より近い環境で運転いただけるよう、
                    使用用途や環境を伺った上、
                    試乗ルートを決定いたします。

                    ※お持ちいただくもの。
                    ・運転免許証

                    試乗をする

                    【STEP3.】試乗をする

                    試乗コースを助手席のスタッフがご案内いたします。
                    運転が不安な方は、スタッフが運転し、走る心地を体感いただけます。
                    駐車が不安な方は、スタッフのサポートのもと、
                    練習いただく事も可能ですので、お気軽にご相談ください。

                    「ご試乗」よくある疑問

                    試乗する際に必要なものは何ですか?

                    免許証をご持参下さい。ご乗車前に確認させていただきます。
                    また、出来る限り運転しやすい服装、靴でお越し下さい。

                    ペーパードライバーでも大丈夫かな...

                    スタッフが助手席(又はリヤ席)に同席させて頂きますので、ご安心下さい。

                    家族は同席できますか?

                    もちろん可能です。スタッフも同席させて頂くので、車種によってご人数を限らせて頂く可能性がございます。

                    予約なしでも試乗できますか?

                    お客様のご希望車種をご用意するために、事前予約をお願いしております。

                    その他のBMWからも目が離せない!

                    大好評試乗申込受付中。

                    Feel The BMW X Models @Osaka BMW

                    あなたの大切な時間をBMW Xモデルと一緒に過ごしませんか。
                    実用的なモデルやデザイン性を重視したモデルなど
                    多彩なラインナップを取り揃えております。

                    BMW Xモデルのご試乗・ご相談はOsaka BMWへ。

                    Osaka BMW店舗一覧

                    Osaka BMW 新梅田支店

                    日本最大級のフラッグシップ・ショールーム

                    日本最大級のフラッグシップ・ショールーム
                    Osaka BMW 新梅田支店。
                    ワンフロアのBMWショールームとして
                    国内最大級のスペースを誇り
                    開放的でゆとり溢れる空間では、
                    常時10台以上の展示車を
                    ご覧いただけます。

                    また、Mモデル専用展示スペース
                    「BMW M Paddock」も設置。
                    BMW M認定ディーラーのスペシャリストが、
                    モータースポーツの真髄を追求する
                    Mの世界についてご紹介いたします。
                    さらに、BMW i 販売店として
                    BMWのEVモデルも展示しております。
                    最先端を駆けぬけるBMWの世界を、
                    どうぞ心ゆくまでご堪能ください。

                    ショッピングやお仕事で梅田にお越しの際に、
                    ぜひお気軽にお立ち寄りください。
                    スタッフ一同、皆様のお越しをお待ち申し上げております。

                    〒553-0003 大阪市福島区福島7-20-1 KM西梅田ビル

                    TEL:06-6458-0671
                    FAX:06-6458-0676

                    営業時間:10:00am~07:00pm

                    定休日:第2火曜日、水曜日、年末年始、夏期

                    【ショールームまでのアクセス】

                    お車でお越しの場合:
                    大阪市内北部から:国道2号線浄正橋交差点右折→JR福島駅をこえて
                    福島6交差点左折。ザ・シンフォニーホール南側。
                    大阪市内南部から:なんば・長堀→あみだ池筋北上→福島7北交差点右折。
                    ザ・シンフォニーホール南側。

                    電車でお越しの場合:
                    JR神戸線/京都線:大阪駅下車→北口ヨドバシカメラ前を西に約800m左手。
                    JR環状線:福島駅下車→なにわ筋北上→福島6交差点左折すぐ。
                    JR東西線:新福島駅下車3号出入口→なにわ筋北上→福島6交差点左折すぐ。

                    Osaka BMW 千里支店

                    サービス工場も併設のショールーム

                    Osaka BMW 千里支店は最新のBMWショールームとして
                    2016年1月にリニューアルオープン。
                    ゆとり溢れる空間でBMWの世界を存分に
                    ご体験いただける店舗へと進化して皆様をお迎えします。
                    サービス工場も併設しており、
                    関西最大級規模のBMWショールームで
                    車を楽しみながら、点検などの作業も可能です。

                    〒565-0862 吹田市津雲台7-1-D109-101

                    TEL:06-6832-5761
                    FAX:06-6832-0120
                    営業時間: 10:00am~07:00pm
                    定休日:第2火曜日、水曜日、年末年始、夏期

                    営業時間:10:00am~07:00pm(新車ショールーム)

                    【ショールームまでのアクセス】
                    電車でお越しの場合:OsakaMetro御堂筋線/大阪モノレール「千里中央駅」より徒歩約15分

                    Osaka BMW 城東鶴見支店

                    BMW認定中古車センターとMINI新車/認定中古車ショールームを併設した大型ショールーム

                    Osaka BMW 城東鶴見は、
                    広大な都市公園である
                    花博記念公園 鶴見緑地のすぐ西側、
                    内環状線沿いに位置します。

                    BMW認定中古車センターとMINI新車ショールーム/認定中古車センター
                    を併設した大型ショールームにて、
                    皆様のお越しをお待ち申し上げております。

                    〒538-0054 大阪市鶴見区緑 1-8-5

                    TEL:06-6933-5757
                    FAX:06-6934-6586

                    営業時間:10:00am~07:00pm

                    定休日:第2火曜日、水曜日、年末年始、夏期

                    【ショールームまでのアクセス】
                    電車でお越しの場合:OsakaMetro今里筋線「新森古市駅」より徒歩約8分